PIARASベア🧸

Uncategorized

What is PIARAS Bear?

手漉き和紙の日本文化を多くの方に知ってもらうため、世界中で愛されているベア(熊)を モチーフに、 PIARAS がプロデュースし、手漉き和紙を含む廃材 の紙粉をリユースして成 型したマスベアキットコットです 2013 年より東北支援のため岩手県奥州市に工房を作り、 ベアの製作を行い、1000 体以上の個性あふれるベアが誕生しております。 これまで、国内 の和紙職人が丹精込めて作った手漉き和紙の端和紙を活用し、東京を中心に、国内外でベア ワークショップを開催、手漉き和紙に触れる機会を多くの方に提供しています

原型ベアのボディに色染めした手漉き和紙をペタペタ貼るだけ!
手漉き和紙でオリジナルベア、自分だけの可愛いベアを作ろう! 
小さなお子様も楽しく作れます!

古紙をリサイクルした紙粉で作ったベアのボディに色染めした手漉き和紙を貼るだけで簡単に作れます。

職人さんが手作業で作っている様々な手漉き和紙を御用意し、
西洋紙とは違った手漉き和紙の質感を五感で体験できる、製作キットです。
手漉き和紙は日本人なら一度は触れて頂きたい感触です。

子供たちの宿題対策、復興支援プログラム (自由研究・工作) として、
和紙をより身近に感じて頂きたいです。

PIARASベア メイキングキット

¥2,200

☆キット内容
・ベア原型
※古紙をリサイクルした紙粉で作っています。
※岩手県奥州に制作工房があります 沢山のベアを作ることで東北復興の活動に繋がります。
・色染め手すき和紙
・糊(防腐剤(ホルマリン)不使用)
・作り方

☆ご自身でご用意ください
手拭き用おしぼり

作り方動画はこちらです。
PIARAS Bear making-of video
https://www.youtube.com/watch?v=p_aFfc1PeKk

サイズ 縦9cm 横6cm 幅7.5cm

お問い合わせはこちらから